· 

#5-6 ゴールデンウィーク Compréhension orale en japonais JLPT N4 Cours de japonais

Regardez mon YouTube↓


皆さんこんにちは、なっくです。お元気ですか。もうすぐ5月ですね。今日は日本人にとって特別な休み、ゴールデンウィークについてお話ししたいと思います。

 

皆さん、ゴールデンウィーク、聞いたことがありますか。ゴールデンウィークは4月の終わりから5月の初めにかけての大型連休つまり、長い休みのことです。この期間には祝日がたくさんありますから、会社が休みで働かない人が多いんです。日本では、一年の中で一番長い休みになるのがゴールデンウィークだと言われています。

祝日は、国民の祝日とも言われていて、国が決めた休みの日のことです。ゴールデンウィークには祝日が4日間もあります。

まずは4月29日「昭和の日」。これは昭和時代の天皇の誕生日を祝う日です。昭和時代はとても長くて1926年12月から1989年1月まで約62年間続きました。

 

次に5月3日の「憲法記念日」。日本の今の憲法ができたことを記念する日です。

 

そして、5月4日「みどりの日」。木や花などの植物や自然に感謝する日です。日本にはたくさんの自然があります。春になると、山や森が美しい緑色になりますね。みどりの日はこの自然を大切にするために作られた祝日です。

 

最後に5月5日「こどもの日」。子どもたちが元気に育つように願う日です。こどもの日には町の中でこいのぼりの飾りを見ることがあるかもしれませんね。

 

さて、日本では日曜日が祝日の場合は月曜日が休みになります。これを振替休日と言います。祝日と、土曜日と日曜日がうまく並んだり、振替休日があると9連休や10連休になることもあるんです。でも、今年、2025年は週末と祝日がばらばらで、長い休みにはならないようです。もし、長い休暇にしたかったら、有給休暇を取らなければなりませんね。有給休暇とは、給料をもらいながら休める日のことです。

ゴールデンウィークはお盆や年末年始のように一年の中でも飛行機のチケットやホテルがとても高い時期です。人気のあるホテルや旅館はすぐにいっぱいになってしまいます。ハワイのホノルルやタイのバンコク、ヨーロッパのパリやロンドンは海外旅行で人気の都市で、半年から1年前にチケットを予約する必要があると言われています。旅行に行くなら、早く計画を立てなければなりませんね。

 

今月はフランスでもイースターの休みがありましたね。皆さんは何をしましたか。私は2泊3日でイタリアのローマに行ってきました。ローマは私のお気に入りの町で、今回は4回目の訪問でした。美術館に行ったり、コロッセオやトレビの泉、パンテオンなど歴史のある建造物をたくさん見てきました。イタリア料理もとてもおいしくて、ピザやパスタやチーズ、そしていろいろなデザートも試してみました。

 

皆さんは長い休みや連休があったら何をしたいですか。海外旅行をしたいですか、それともうちでゆっくり休みたいですか。是非コメント欄で教えてくださいね。



特別な(とくべつな)spécial

休み(やすみ)vacances

大型連休(おおがたれんきゅう)grandes vacances consécutives

期間(きかん)période

祝日(しゅくじつ)jour férié

国民(こくみん)peuple,citoyen

決める(きめる)décider

昭和時代(しょうわじだい)ère Shōwa

天皇(てんのう)empereur

誕生日(たんじょうび)anniversaire

祝う(いわう)fêter

続く(つづく)durer

憲法(けんぽう)constitution

記念する(きねんする)commémorer

自然(しぜん)nature

植物(しょくぶつ)plante

感謝する(かんしゃする)remercier

育つ(そだつ)grandir

願う(ねがう)souhaiter

鯉のぼり(こいのぼり)carpe volante (décoration)

飾り(かざり)décoration

振替休日(ふりかえきゅうじつ)jour de congé reporté

有給休暇(ゆうきゅうきゅうか)congé payé

給料(きゅうりょう)salaire

お盆(おぼん)fête des morts 

年末年始(ねんまつねんし)fin et début d'année

半年(はんとし)six mois

都市(とし)ville

予約(よやく)réservation

計画を立てる(けいかくをたてる)planifier

美術館(びじゅつかん)musée de beaux arts

建造物(けんぞうぶつ)bâtiment, monument

 

試す(ためす)essayer

 


Transcription avec Furigana

みなさんこんにちは、なっくです。お元気げんきですか。もうすぐ5がつですね。今日きょう日本人にほんじんにとって特別とくべつやすみ、ゴールデンウィークについておはなししたいとおもいます。 みなさん、ゴールデンウィーク、いたことがありますか。ゴールデンウィークは4がつわりから5がつはじ

にかけての大型おおがた連休れんきゅうつまり、ながやすみのことです。この期間きかんには祝日しゅくじつがたくさんありますから、会社かいしゃやすみではたらかないひとおおいんです。日本にっぽんでは、いちねんなか一番いちばんながやすみになるのがゴールデンウィークだとわれています。 祝日しゅくじつは、国民こくみん祝日しゅくじつともわれていて、くにめたやすみののことです。ゴールデンウィークには祝日しゅくじつが4日間かかんもあります。

まずは4がつ29にち昭和しょうわ」。これは昭和しょうわ時代じだい天皇てんのう誕生日たんじょうびいわです。昭和しょうわ時代じだいはとてもながくて1926ねん12がつから1989ねん1がつまでやく62年間ねんかんつづきました。 つぎに5がつ3の「憲法記念日けんぽうきねんび」。日本にほんいま憲法けんぽうができたことを記念きねんするです。 そして、5がつ4「みどりの」。はななどの植物しょくぶつ自然しぜん感謝かんしゃするです。日本にほんにはたくさんの自然しぜんがあります。はるになると、やまもりうつくしい緑色みどりいろになりますね。みどりのはこの自然しぜん大切たいせつにするためにつくられた祝日しゅくじつです。 最後さいごに5がつ5「こどもの」。どもたちが元気げんきそだつようにねがです。こどものにはまちなかでこいのぼりのかざりをることがあるかもしれませんね。

さて、日本にほんでは日曜日にちようび祝日しゅくじつ場合ばあい月曜日げつようびやすみになります。これを振替ふりかえ休日きゅうじついます。祝日しゅくじつと、土曜日どようび日曜日にちようびがうまくならんだり、振替ふりかえ休日きゅうじつがあると9連休れんきゅうや10連休れんきゅうになることもあるんです。でも、今年ことし、2025ねん週末しゅうまつ祝日しゅくじつがばらばらで、ながやすみにはならないようです。もし、なが休暇きゅうかにしたかったら、有給ゆうきゅう休暇きゅうからなければなりませんね。有給ゆうきゅう休暇きゅうかとは、給料きゅうりょうをもらいながらやすめるのことです。 ゴールデンウィークはおぼん年末年始ねんまつねんしのようにいちねんなかでも飛行機ひこうきのチケットやホテルがとてもたか時期じきです。人気にんきのあるホテルや旅館りょかんはすぐにいっぱいになってしまいます。ハワイのホノルルやタイのバンコク、ヨーロッパのパリやロンドンは海外かいがい旅行りょこう人気にんき都市としで、半年はんとしから1ねんまえにチケットを予約よやくする必要ひつようがあるとわれています。旅行りょこうくなら、はや計画けいかくてなければなりませんね。

今月こんげつはフランスでもイースターのやすみがありましたね。みなさんはなにをしましたか。わたしは2はく3でイタリアのローマにってきました。ローマはわたしのおりのまちで、今回こんかいは4回目かいめ訪問ほうもんでした。美術館びじゅつかんったり、コロッセオやトレビのいずみ、パンテオンなど歴史れきしのある建造物けんぞうぶつをたくさんてきました。イタリア料理りょうりもとてもおいしくて、ピザやパスタやチーズ、そしていろいろなデザートもためしてみました。 みなさんはながやすみや連休れんきゅうがあったらなにをしたいですか。海外かいがい旅行りょこうをしたいですか、それともうちでゆっくりやすみたいですか。是非ぜひコメントらんおしえてくださいね。

Si vous voulez mieux comprendre la grammaire et améliorer votre niveau d'oral, je suis là!

Je dispense des cours sur Internet. Pour plus d'informations sur mon cours, cliquez sur l'image ci-dessous.

Écrire commentaire

Commentaires: 0